2ntブログ

#34 個性とは滲み出るもの

エロアニメの神様
02 /10 2023
世の中にはアニメシナリオに関する
出版物が幾つもあります。
それらを見ていて一つ疑問なのが
シナリオの文体や書き方というのが
割とバラバラなことなのです。

「シナリオとか絵コンテとか
 アフレコ台本っていうのは
 作品の制作過程の一つであって
 本来、世の中に出回るものでは
 ないからね。
 乱暴な言い方をしちゃうと、
 スタッフにキチンと伝わるなら
 文体や書き方なんて
 さほど重要じゃないと思うんだ
「そういうものなのですか」

「今ちょうどNHKのEテレで
 漫画家さんの創作現場に密着する
 『浦沢直樹の漫勉neo』って
 ドキュメンタリー番組が
 放送されてるんだけどさ、
 漫画家さんそれぞれによって、
 下書きの仕方もペンの入れ方も
 色の塗り方も全然違うんだよね
「でもそれは別に問題ではなくて
 むしろ漫画家さんそれぞれの
 【個性】になってると思うんだ。
 だからこそ、ドキュメンタリー番組
 として成立するんじゃないかな?」

「アニメ制作スタッフの仕事も
 コレに近いんじゃないかと思うよ」
「漫画家さんは個人事業主だし
 その創作現場のやり方ってのも
 アシスタントさんや編集者さん、
 関係者しか知らないわけ。
 言い方を変えると、
 他の漫画家さんがどんなやり方を
 しているのかも分からない。
 だから独自に進化していくんだと
 思うんだよね
「アニメの制作現場も
 作品毎にスタッフは入れ替わるし
 制作会社に横の繋がりがある
 わけじゃないし、
 その制作会社、監督によって
 独自のやり方があるんだよね
「特に違いが出るのが絵コンテかな。
 丸にチョンだけのキャラで
 絵コンテを早く描く人もいるし
 アニメーター出身の監督とかは
 拡大コピーしたらレイアウトに
 そのまま使えるくらいの
 緻密な絵コンテを時間を掛けて
 仕上げる人もいるしね」
「まあ独自のやり方って言っても
 予算やスケジュールとか、
 テレビ局の規約とか原作元さんや
 制作委員会側の注文とか
 そういう制約はあるわけだけど
 逆に言うと
 その部分さえ守っていれば、
 制作のやり方は自由なわけだし、
 それが【個性】に繋がるんだから
 あんまりそこを画一化する必要は
 無いと思うんだよね
「なるほど」

ここで一つ大事なのは
 この【個性】ってのは
 作ろうとして作ったものじゃない
 ってことなんだよね
「どういうことでしょう?」

「若い頃、
 シナリオを教わった師匠の
 脚本家事務所に所属してた頃にさ
 テレビアニメの文芸の仕事も
 してたんだよ」
以前にも伺ったことがあります」
「師匠がシリーズ構成の作品だと
 同門の先輩ライターが参加する
 ことも多かったんだけど、
 そのシナリオを見比べてみると
 結構文体とかバラバラなんだよね。
 師匠の元で、同じシナリオ教室に
 通っていたはずなのにさ
「若い頃は、
 先輩ライターも今は独立して
 活動しているわけだから、
 それぞれが独自のスタイルを
 編み出しているんだろう……
 って思ってたんだけどさ、
 違うんだよね」
「違うんですか?」

「それから10年以上経って
 エロアニメのシナリオをたくさん
 書かせてもらうようになった後、
 専門学校でシナリオの講師をする
 機会があったんだよ」
「で、参考にしようと思って、
 シナリオ教室に通ってた頃の
 ノートとか資料テキストとか、
 若い頃の自分のシナリオとかを
 読み直したんだけどさ、
 結構感じが変わってたんだよね、
 自分の中では
 全然意識してなかったんだけど」
「意識してなかった?」
「そうそう、
 自分では師匠の書き方を忠実に
 守ってたつもりだったんだけど
 何十本、何百本ってシナリオを
 書かせてもらってるうちに、
 何時の間にか、自分が書きやすい
 やり方に変わってたんだよ
「その時にやっと分かったの。
 師匠と一緒にテレビアニメを
 書いてた先輩ライターたちも、
 敢えてシナリオの書き方を
 変えてたわけじゃなくて、
 仕事を数多くこなしているうち
 自然と自分なりの文体に
 変化していったんだって」

「つまりそれが
 【個性】なんですね?」
「そういうこと」

「この話をむらかみてるあき監督に
 話した時、言われたんだ
 『個性ってのは
  出すものじゃなくて
  滲み出るものだからさ』ってね」
「ははぁ……なるほど」

「まぁそんなこんなでさ、
 巷で出版されている
 アニメシナリオ脚本集とか見ると
 書き方とか文体は
 ライターによってまちまちだけど
 それは当たり前なわけよ
「ただ少なくとも、
 脚本集が出版される作品は
 商業的に成功してる作品なんだし
 そのシナリオの書き方は
 アリってことなんだよね」

さてさて、最後になりますが
今回話題にさせていただいた
『浦沢直樹の漫勉』
告知動画をご紹介します。


2015年から2017年まで
『浦沢直樹の漫勉』として
レギュラー放送され、
およそ半年ごとに4シーズン、
全16回が放送されています。
2020年からは
『浦沢直樹の漫勉neo』
タイトルを改め、
不定期放送ではありますが、
14回までが放送されています。

そして、最新の15回から18回が
2023年2月4日から25日まで
毎週金曜日25時から
放送されているそうです。

「この番組すごく好きで
 毎回欠かさず観てるんだ。
 特に好きなのは、シーズン1の
 藤田和日郎さんの回だね。
 『黒博物館ゴーストアンドレディ』
 の創作現場が収録されててさ、
 キャラの眼を何度も何度も
 描き直す過程が実に面白いんだわ」

長々とお聞きいただきまして
どうもありがとうございます。
毎月10日・20日30日に
更新できるよう頑張りますので
よろしければまた
私の話を聞きに来てくださいね。

コメント

非公開コメント

佐和山進一郎

エロアニメ・エロゲームのシナリオ
エロ小説のお仕事、随時募集中!
メールフォームまたはツイッターの
DMにてお問合せ下さい